ついつい自分を責める…やめるためにできること


気づくと自分を責めてしまうことってありませんか?

そう思う元々のきっかけは自分の行いではないとしても
自分が悪いからだ…と勝手に思ってしまうことが多々あります。
自分を責めることがクセになってしまうような
節もあります。

自分にとっては全くよくないクセです。
どうすればこの良くないクセ、なおせるのでしょうか。
みなさまはどう切り抜けていますか?

私の場合の自分を責めてしまう時のこと、考えてみました。

その共通点は気持ちにも時間にも余裕がなくなっているときです。
自分一人で精いっぱい抱え込んでるときです。
こうなってしまうと、全てのことが悪循環になってしまい
心がすり減っていくのが分かります。

この悪循環を抜け出すためにどうするかと考えると
私にはどうにも一人では難しそうです。人の手助けが必要になってきます。

自分を責めるサインがでる前に助けを求める

「自分が辛いから助けて~」と言ったところで
相手は「???」となってしまうので、
そこは具体的に何を助けて欲しいのか、
どんなことなら相手にしてもらえるのかを伝えます。

自分を責めてしまうことがいきすぎると
相手に何をして欲しいのかを考えることすら嫌になるので
手遅れにならないうちに伝えるのがコツです。

分かってはいても結構手遅れになり爆発してしまうことがありますが…
それでも、「自分に気づく」ことが大事かなと。

これは、以前インタビューをさせていただいた
奥田弘美さんのマインドフルネスを思い出しました。
ストレスをためない!脳の休息時間をもつ

自分を責める前に、人に助けてもらうことも1つの方法ですが
自分の時間をつくってみるのもいいと思います。

奥田弘美さんのマインドフルネスでは、「自分の思考状態に気づく」
ことが大切と教えていただきました。
日常生活をただ流れるように過ごしてしまう
自分の思考状態にも気づきにくいです。

生活の中でふと立ち止まって時間を少しでもつくり
自分に目を向けてあげなくては…
と気づきました。

そうすると、時間の使い方も変わっていくと思うのですが
この自分のことを少しでも気づけることで
クッションのようになり、心の余裕が生まれるのかもしれません。