浅草七福神で浅草の歴史を発見!

浅草七福神ウォーキング

浅草七福神のウォーキングコース

以前、鎌倉ウォーキングでご一緒させていただいた方
鎌倉の歴史を発見するウォーキング
からのつながりで、浅草七福神巡りで
ウォーキングをしてきました。

電車に乗っている間にも外国人向けの看板
英語で対応する駅員の方もいたりして…
久しぶりの浅草は、とにかく外国人の方が多く驚きです。

七福神を巡るコースには、現在全国各地に130以上
あるそうですね。確かによく見掛けますがこんなにあるとは!

浅草七福神には、

大黒天:浅草寺
恵比須:浅草神社
毘沙門天:待乳山聖天
福禄寿:今戸神社
布袋尊:橋場不動院
寿老神:石浜神社
寿老人:鷲神社
弁財天:吉原神社
福禄寿:矢先神社

七福なので、7箇所かと思いきや9箇所浅草は存在し
浅草神社をスタートに巡っていきました。

浅草寺だけじゃない神社を知る

逢初桜

浅草といえば浅草寺へ行くこと以外には
あまり歩く機会も少なかったのですが、
私が印象的だったのは吉原神社

神社内で案内を読んでいると遊女の話しが
書かれており、ここはあの吉原なのか!と来て
気づき何とも言えない複雑な気持ちになりました。

吉原神社周辺には大人の遊ぶクラブ?
とでも言うのでしょうか。金額も大人の遊びに
ふさわしいほどの価格が表示されており存在しています。

七福神に行きなれている方に、「見返り柳」も
教えていただき見ることもできました。
遊女と遊んだかつての人々が名残惜しそうに
この柳で振り返るなんて、どれほどの
場所だったのだろうかと興味がわいてくるものです。

上記画像は、見返り柳ではなく吉原神社の入り口にある
逢初桜です。江戸時代から遊客の出逢いを叶えるという意味で
植えられていたものを、現在植樹したそうです。

浅草七福神巡りの御朱印、絵馬を飾りたい

浅草七福神の福笹と絵馬

御朱印というと、自分の御朱印帳に印を押してもらうもの。
そんなイメージがあったので、浅草ですごく並んでいる
御朱印の列に対しみんな御朱印帳を持っていて熱心だなぁ
と感心していたら、そうではなかったようです。

御朱印帳がなくとも、浅草七福神を巡る用の御朱印
ちゃんとあるのですね。御朱印初心者には嬉しいアイテムです。
私が次回巡る際に手に入れたいのが福笹と七福神絵馬です。

外国人の方がこの福笹と七福神絵馬を集めていたので
全部集め終わったらどこに飾りますか?と聞いてみたら
玄関に瓶などに入れて飾りたいな!
と言っていて、とても羨ましかったです。

私も七福神のあの心和む顔を家に飾りたい、
そう決めています。
もし次の機会に別の七福神へ行くことがあったら
こういった初心者向け御朱印があるか
まず始めにチェックしてみたいと思います。

イライラや不調の改善方法は?

からだバースデーでは、みなさまの
イライラ、不調の改善方法を
募集しております。

ストレスが全くない状態は難しいです。

ですが、ご自身のからだを労わり
情報を共有することで、からだへの
意識もより高まるのではと思っています。

【募集中】あなたのイライラ不調改善は?

実践しているイライラや不調解消方法を
ご紹介させてもらっています。

イライラや不調解消の実践 記事一覧